膝痛

こんなお悩みありませんか?

チェックマーク
歩いているだけで膝が痛む
チェックマーク
階段の上り下り(特に下り)が辛い
チェックマーク
急に膝が抜ける
チェックマーク
動かすときに音が鳴るようになった
チェックマーク
冷えると痛む
 under arrow
その症状、

膝痛

ではないですか?

膝痛

とは?
膝痛

膝痛は、膝関節に痛みを感じる症状のことです。膝関節は、大腿骨(ももの骨)と脛骨(すねの骨)が合わさっている関節で、靭帯、軟骨、粘液包などがある複雑な構造を持っています。膝痛は、様々な原因によって引き起こされることがあります。例えば、怪我や外傷、関節炎、膝蓋骨脱臼、半月板損傷、靭帯損傷、膝蓋骨の軟化症などがあります。

膝痛

の主な原因
note

怪我や外傷:膝の怪我や外傷は、スポーツ中や交通事故、転倒などで起こることがあります。

note

過度の運動:膝に過度の負荷がかかる運動を続けることで、膝関節に炎症を起こすことがあります。

note

年齢や肥満:女性は閉経後のホルモンの分泌低下なども影響してくることもあります。

膝痛

のきっかけは?
こんな事がきっかけで発症することがあります。
marker

ランニングや登山などを良く行う

marker

食べ過ぎや運動不足で太ってきた

marker

腰痛を放置している

症状を和らげるセルフケア

hand

【ストレッチ】膝を痛めてしまうと、代償動作と言って周りの筋肉が膝をかばうために普段以上に硬くなります。筋肉は硬くなればなるほど正常な働きが出来なくなります。なので臀部や大腿部のストレッチをして負担を緩和してあげることが大切になってきます。

hand

【水中歩行】急性炎症生が過ぎたら積極的に動かしてあげたほうが回復は早まります。ただ、だからと言ってたくさん歩いたりすると重力などの関係もあり、膝関節に多くの負担がかかってしまいます。なので水中の重力抵抗をなくした状態で歩く事をお勧めします。

このまま放置しておくと...

  1. 慢性化:膝痛が放置されると、痛みが慢性化することがあります。膝の痛みが長期間続くと、普段の生活に支障をきたすだけでなく、精神的なストレスも増えることがあります。
  2. 歩行困難:膝痛がひどくなると、歩行困難になることがあります。歩行困難になると、生活の質が低下することがあります。
  3. 障害:膝痛が放置されると、日常生活での活動制限やスポーツ活動が制限されることがあります。膝痛が悪化すると、階段の昇降や車の運転、荷物の持ち運びなど、普段の生活において制限を受けることがあります。
  4. 治療が困難になる:膝痛を放置していると、治療が困難になることがあります。膝痛を早期に治療することで、痛みの改善が期待できます。一方で、放置していると、治療が難しくなり、痛みの緩和に時間がかかることがあります。

caution
以下のような疾患の症状として肩こりが生じている場合もあります。

膝関節炎/膝蓋骨軟化症/変形性膝関節症/半月板損傷/前・後十字靭帯損傷

このような症状の場合は当院へご相談ください

voice

体重をかけたり歩くだけで痛みが出てしまう方

voice

膝をかばっていたらほかの部位まで痛みが出てきてしまった方

voice

今後も運動を続けていきたい方

セルフケア(自力)や対症療法(マッサージ屋さん)だけでは改善しづらいため、根本治療(整骨院)を行うことをオススメします。

アリエス整骨院 恵比寿 では「トップアスリートも来院される本格施術」を行なっています。当ページでは、実際に当院の治療家が施術の事例を掲載しています。

アリエス整骨院 ロゴ

- 営業時間:11時~22時 / 日祝 10時~19時
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-2-8 雨宮ビル5F
- アクセス:
【JR山手線・埼京線】恵比寿駅 西口 徒歩2分
【東京メトロ日比谷線】恵比寿駅 5番出口 徒歩1分
【東急東横線 】代官山駅 徒歩 6分
- 電話:03-6303-3957

膝痛

へのアプローチ方法
同じ症状でも、患者様一人ひとりごとに原因や改善方法は異なります。当院では「問診から得られる情報」や「検査による身体の反応」、「お身体の特徴・特性」、「生活習慣」など、多角的な分析結果をもとに根本原因にアプローチします。
インディバ

インディバ

インディバは体内が芯から温まるので「運動してもなかなか痩せない」「体が冷えやすく体調を崩しやすい」という人にもおすすめ。特に体が冷えやすい人は、血液の巡りが悪くなりがちで、慢性的なむくみやこりに悩みを抱えている場合も多い。インディバでは血流を促し、こり固まった筋肉も緩むので、こりを根本から改善したいという人はぜひトライしてみてください(oz転載)

コンディショニング

コンディショニング

姿勢改善。慢性的な肩こり腰痛。スポーツのパフォーマンス向上。怪我の防止。

トレーニング

トレーニング

筋力アップをはじめ、姿勢・日常の痛み(四十・五十肩、スポーツなど)の改善などに効果が期待できます。

交通事故治療

交通事故治療

整体

整体

日常の生活の中では知らない間に、歩く時の癖・座っているときの癖など人それぞれに身体の癖が染みついています。それらにより起こる肩こり・腰痛を、筋肉のテンションや関節のアライメントなどの根本から治療していくことにより症状の解消、さらには急性の痛みなども痛みを和らげたり治癒を促進させることもあります。

筋膜リリース

筋膜リリース

柔軟性の向上・血流増加・コリや張りの改善が期待でき、スポーツ・トレーニングなどにおいての怪我予防、可動域の増大につながります。他にも、ぎっくり腰や寝違えなどの急性の痛みにも効果的です。

骨盤矯正

骨盤矯正

鍼灸施術

鍼灸施術

鍼を打つことで体の深部に直接アプローチ。硬くなっている筋肉を的確に捉えることで、痛みの原因にしっかりと刺激をいれることができます。鍼を打つことで鎮痛ホルモンが分泌されるので、鎮痛効果も。

お客さまの事例

- 事例は作成中です -
light
膝痛
は、
保険併用で施術できる可能性があり!

「整骨院で健康保険を使えるどうか」は、柔道整復師法や厚生労働省通知などで細かく定められております。ご自身の症状が当てはまるかどうか気になる方は、当院にご確認ください。

アリエス整骨院へのご予約はこちら