先日都内では雨が続いていましたが、雨がやんでから一気に花粉症がひどくなったように感じます(+o+)
目のかゆみ、くしゃみ、鼻水などの症状があると仕事や勉強の集中力にも支障をきたしますよね…
薬によって症状は抑えられても副作用で眠気がしたりもしますね(-_-)zzz
そんなときにも実は鍼灸治療が効果的なんです!
鍼灸による花粉症治療は、花粉が飛び始める時期の4週くらい前から始めるのが1番良いとされています。
今がピークのスギ花粉は2~3月に飛散し始めると言われますが、1月頃から施術をスタートし、前もって免疫機能のバランスを整えIgE抗体の過剰な産生を抑制すれば、症状はかなり軽減されます。
症状がひどくなってからでも意味がないわけではありません。症状を抑えながら免疫力向上の治療を数回行うことで、症状の改善を期待することができます。
免疫力を向上させIgE抗体の産生を抑制すれば、花粉症のシーズンはバッチリです。
これから発症しそうな人はもちろん、もう発症していて何とかしたい。という方も一度ご相談下さい!
**************************************************************************************
メディカルコンディショニング・交通事故治療・整体・マッサージ・美容鍼なら
《ADRESS》
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-2-8 雨宮ビル5F
月〜土:22時まで
日・祝:18時まで
《TEL》03-6303-3957