「はり」と聞くと皆様注射のようなイメージを持たれることが多いと思います。
当院の鍼は髪の毛ほどの細い、すべて滅菌されている使い捨ての物を使っていきます。
どうして鍼やお灸を使うと身体が良くなるのか?
マッサージだけでも十分筋肉のかたさを取ることもできるのですが、筋肉は表面から深いところまで筋肉が重なっています。
深い筋肉が硬くなってしまっていると、マッサージをしても取り切れないことがでてきます。
そんな筋肉のかたさなどには、鍼によって直接刺激を入れてあげることによって筋肉が柔らかくなりやすくなります^^
鍼をすることによって細胞レベルの微細な傷がつくことになります。
その傷を修復しようとして血液が集まってきて循環が良くなったり、
脳内から鎮痛ホルモンが出ることによって痛みが緩和したりします。
お灸は熱刺激を与えることのよって
血行が良くなり筋肉を柔らかくしやすくしたり、
痛みを感じるレベルを上げることで現在の痛みの鎮痛効果になったり
炎症が出ているときには炎症のピークを早めることによって治癒促進を促します。
自然治癒力を上げることで、体調を良くしていきます。
さらに肩こりや腰痛など筋肉へのアプローチだけでなく、自律神経・内臓不調・婦人科疾患などにも効果があります(゚д゚)!
どんな症状だったら鍼灸が合うのか?
自分には合うのか?
恵比寿で鍼灸院をお探しの方は気軽にご相談下さい(^^♪
**************************************************************************************
メディカルコンディショニング・交通事故治療・整体・マッサージ・美容鍼なら
《ADRESS》
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-2-8 雨宮ビル5F
月〜土:22時まで
日・祝:18時まで
《TEL》03-6303-3957